ネットワーク監視マネージャ

Ping死活監視、Trap監視、性能監視等の設定を作成する画面です。
複数作成した監視項目を一つのグループにまとめることで、それ以降はグループ単位で監視項目の適用を簡単に行えます。
ThirdEyeは監視対象MIBの変数を読み取ることで、計算式を作成する際に変数値を選択式で設定できます。
※ThirdEye BASICは性能監視系の監視ポリシー設定はできません。
製品情報は以下のPDFでも
ご覧いただけます。
他の価格その他につきましては、
ロジックベイン営業部(下記)までご連絡ください!